SSブログ

旧中村家 [国内のお城・館・古い建物めぐり]

DSCN0067.JPG

開陽丸を出た私たちは,次に国指定重要文化財の旧中村家へむかいました。

DSCN0069.JPG

こちらが正面。いにしえ街道という観光通りに位置しています。国道とは反対側です。

以下の説明は「江差之旅かわら版」より。

旧中村家は江戸時代から日本海沿岸の漁家を相手に海産物の仲買商を営んできた近江商人の大橋宇兵衛が建てたものです。当時は江差と北陸を往復していた北前舟で運んできた越前石を積み上げた土台に,総ヒノキアスナロ(ヒバ)切妻造りの大きな二階建て。さらに母屋から浜側まで文庫倉,下の倉,ハネ出しまで続く通り庭様式で,当時の問屋建築の代表的な造りとなっています。

今で言えば,総合商社のようなお店だったそうです。

IMGP5008.JPG

では,早速おじゃましてみましょう。

DSCN0087.JPG

DSCN0081.JPG

こちらが先ほど入ってきた玄関です。

DSCN0075.JPG

IMGP5012.JPG

IMGP5011.JPG

ここから先は貴重品をおさめていたところだそうです。

次はお二階です。

DSCN0079.JPG

DSCN0080.JPG

では,ここまでの流れを動画でどうぞ。

つぎは下のほうに下がっていきます。

DSCN0083.JPG

DSCN0084.JPG

DSCN0085.JPG

これが,ハネ出し建築の模型です。ハネ出しとは,海に突き出した造りです。昔,この建物のすぐ裏は海だったんですね。

DSCN0086.JPG

これが当時の貴重な写真です。

DSCN0065.JPG

一方,こちらは現在。埋め立てられたところは国道になっています。国道を挟んで向こう側には町役場や港があります。

小さな江戸を歩く―東国路編・江差‐富田林 (小学館文庫)

小さな江戸を歩く―東国路編・江差‐富田林 (小学館文庫)

  • 作者: 馬渕 公介
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1999/07
  • メディア: 文庫
江差 街並み今・昔

江差 街並み今・昔

  • 作者: 松村 隆
  • 出版社/メーカー: 北海道新聞社
  • 発売日: 2003/07
  • メディア: 単行本

旧中村家住宅

俄虫温泉旅館

俄虫温泉旅館

  • 場所: 北海道桧山郡厚沢部町上里92
  • 特色: 静かな山あいの自然につつまれた宿。岩盤浴、露天風呂、貸切風呂、サウナと施設が充実。

乙部温泉 光林荘

乙部温泉 光林荘

  • 場所: 北海道爾志郡乙部町館浦527-2
  • 特色: 日本海を望むヤチダモ林の中の情緒たっぷりの温泉宿

nice!(14)  コメント(16) 

nice! 14

コメント 16

SilverMac

ここにも近江商人が、彼らの進取の気性は素晴らしいですね。
by SilverMac (2008-05-08 19:24) 

わかまろ

♫♬ SilverMacさん

nice&コメントありがとうございます。
ほんとにそうですよねぇ。こんな北の果てまで・・・・。
by わかまろ (2008-05-08 19:32) 

イチロー

昔は目の前がすぐ海だったとは・・  
総合商社は強いですね。

by イチロー (2008-05-08 20:51) 

わかまろ

♫♬ イチローさん

nice&コメントありがとうございます。
目の前が海だったので,船で着いた商品をそのまま建物まで運ぶことができたようです。
by わかまろ (2008-05-08 20:53) 

みみちゃん

こんにちは。

「では,早速おじゃましてみましょう。」

え;;;。

入れることに、まずビックリしました;;;。
でも、説明する方がちゃんといらっしゃるんですね。
それから、立ち入りできない場所も。
こういう文化の保存は貴重ですね~。
by みみちゃん (2008-05-08 21:16) 

わかまろ

xml_xslさん,みみちゃんさん,watamiさん,niceをありがとうございます。

♫♬ みみちゃんさん

現在は江差町の所有で,300円で拝観できます。
中の方たちの説明があると,もっと楽しむことができます(∂∀∂)
by わかまろ (2008-05-08 22:01) 

yukitan

素晴らしい日本家屋ですね。
見学してみたいです。
by yukitan (2008-05-08 23:00) 

わかまろ

yukitanさん,manamanaさん,niceをありがとうございます。

♫♬ yukitanさん

この家屋は見ごたえがありました。
ガイド付きはいいですよ(*'▽^)ъ
by わかまろ (2008-05-08 23:57) 

Ballacki

素敵な造りの家ですね!
こういうの、好きだな~^^
囲炉裏も床の間も素敵、木の色合いも^^
住んでみたいです♪
by Ballacki (2008-05-09 00:23) 

わかまろ

♫♬ Ballackiさん

nice&コメントありがとうございます。
昔の家屋っていたるところに様々な工夫が凝らされていますよね。
いろいろな仕掛けを楽しく拝観できました(=´∇`=)
by わかまろ (2008-05-09 00:26) 

ぴーすけ君

わぁ~。
とっても懐かしいような、
時間をかけて柱や床がキレイな飴色になって
趣きがありますね。
by ぴーすけ君 (2008-05-09 08:07) 

わかまろ

さちこさん(ようこそはじめまして),ぴーすけ君さん,niceをありがとうございます。

♫♬ ぴーすけ君さん

建物って大事に使えば長持ちするんですね。
こういう建物がずっと残っていてほしいです。
by わかまろ (2008-05-09 13:52) 

わかまろ

奥津軽さん,MOCOMOCOさん,niceをありがとうございます。
by わかまろ (2008-05-10 14:30) 

sak

素敵なお屋敷...
海に繋がっているのですね。
海、埋め立てられてしまったのが残念...。

by sak (2008-05-10 22:51) 

わかまろ

♫♬ sakさん

nice&コメントありがとうございます。
今でもすぐ裏が海だったら,もっとステキな雰囲気だったでしょうね・・。
by わかまろ (2008-05-10 23:57) 

わかまろ

yosshiさん,niceをありがとうございます。
by わかまろ (2008-05-11 15:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

開陽丸旧檜山爾志郡役所 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。